インバウンド

インバウンドで稼ぐことができる方法

先週金曜日は、12月頭にセミナーに登壇してもらう企業と打ち合わせ。 中国の大手OTAの会社なのだが、登壇してくれる彼女は、知らなかったのだが、なんと日本では部署1人でやっているようだ。 大変さも半端ないだろうが、やりがいも大きいだろうなと思う。 ち…

シンポジウムに参加しての気づき 答えのない課題

一本目のシンポジウムの感想でえらい長くなってしまったが、二本目のシンポジウムも非常に濃いものであった。 二本目のシンポジウムは、「グローバルな視点から売れる地域の魅力を考える」というもの。 詳細はこちら ↓↓↓ http://fes16.moshimoshi-nippon.jp/…

シンポジウムを通して得た四つの気づき

久しぶりに、運営側ではなく「参加者」という立場として、セミナーに参加してきた。 11月24日~27日まで東京体育館で開催される、「もしもしニッポンフェスティバル」のB to B向けイベントとして開催されたシンポジウム。 MOSHI MOSHI NIPPON FESTIVAL 2016 …

私が思うショッピングツーリズム

昨日、会社の人に誘われての飲み会に行った。 私が所属する社団の立ち上げに携わっていた人が、晴れて49歳にして結婚したので、そのお祝いも兼ねてということでの6人ぐらいでの小規模飲み会。 16歳も年下の奥さんをゲットして幸せそうにしているそのお方を見…

現場を経験した人のことば

最近様々なシーンで、インバウンドの現場を自分自身で体験している人のお話を聞くことが何度かあった。 その中できづいたこと。 「経験をしている人の放つ言葉の重みは違う」 経験している人の考え方は、そうではない人と大きく異なっている部分がある。 私…

インバウンドビジネスを通して気づいたファンづくりの本質

ブログ、3ヶ月も空いてしまいました>< 再びスタートします! やはり、アウトプットの場を作るというのは本当に大切だと感じます。 ただ発信するだけではクオリティは低いかもしれないけど、 まずは「続ける」ことが大切。 それができたら、「質」にこだわ…

一歩行動する勇気

自分の夢・やりたいことに向かって少しでも前に進んでいますか。 ちょっとしたことでも、決断して行動していることありますか。 偉そうに、こんなこと投げかけてみましたが、実はインバウンド業界に入りたいと思って1年前に大企業からベンチャーに転職してき…

インバウンドで大切なこと~現場に立つ~

おはようございます。 少し風邪気味の今日この頃です。 さて、先日インバウンドに携わって7年というライターさんから学んだことを書きましたが、その時に話をして気づいたことをもう一つ、書き留めます。 インバウンドに携わる身として一番忘れてはいけない…

本質を見極める!~三者間通話から学んだこと~

インバウンド施策の中でも、外国対応で一番の課題は言語の壁。 特に島国でもある日本において、日本語以外の言葉はなじみがなく、なかなか話すことができる人は少ないし、外国語への抵抗感も強いのは昔から言われていること。 ただし、外国人に物を売りたい…