考え方、価値観

自分と向き合うこと

3/16、ヨガの養成講座の説明会に参加した。 そこで、ヨガの先生に出会ってから、すべてがいい方向に進んでいる気がする。 翌、3/17に開催されたTIPS主催の毎プロジェクト説明会。 ここで自分自身についてアウトプットすることを通して、自分が無意識のうちに…

12/24@外房からの帰りの電車

新しいことにチャレンジするかどうか迷ったときは ・愛をもってやり抜くことができそうか ・今やっていることの逃げではないか ・自分の成長につながるかどうか を基準にして判断する

12/24@外房からの帰りの電車

新しいことにチャレンジするかどうか迷ったときは ・愛をもってやり抜くことができそうか ・今やっていることの逃げではないか ・自分の成長につながるかどうか を基準にして判断する

12/24@千葉へ向かう電車の中 その3

「新しいものを買うから古いものを捨てよう」 という考えではなくて 「ワクワクするものだけを手元に残して、あとは捨てる」 という考え方に変わろう。 そうすれば事前と新しいものが手に入るはずだから。 実家に帰るときに売れるものは売ってしまおう 服、…

12/24@千葉へ向かう電車の中 その4

1日1日を感謝の気持ちで生きよう きょう1日あった良いことを記録しよう 小さな感謝を繰り返すことが、きっとプラスの力を引き寄せることにつながるから。 一日の終わりの夜に今日の「感謝」を記録しよう。 ブログに書いてもいいかもね。

12/24@千葉へ向かう電車の中

今は悩んでいる時だから 新しいものを積極的に取り入れることが大切 「節約」「もったいない」よりも投資をする時期 だけれども定期的に不要なものを手放すことも同様に大切 いやもしかたしたら、取り入れること以上に手放すことの方が大切 そのためにも、本…

できない自分を受け入れる

今日は久しぶりに、社会人になってできた関西の友達と会ってきました! 本当は4人で会う予定だったのが、2人体調悪くてダウン>_<ということでキャンセルしようかと思ったけど、友達の「暇」の一言に、お酒なしという条件を提示してokもらえ、普通にご飯に変…

意志力(Grit)とはどういうことか。

昨日、Facebookを見ていて、たまたま目に留まった記事。 なんとなく読んだら勉強になるんじゃないかと思い、メモしておいた記事。 神戸に帰る新幹線の中で、今その記事を読んでいます。 タイトルは、『義務的に仕事しているあなたには「○○力」がない』 busin…

私にとっての幸せ

なんだか頭が働いちゃって寝られない>_< ってことで、幸せについて引き続き考えてみます。 重要なのは私にとっての幸せって何か。 まだ綺麗な言葉では言い表せないけれども、これだけは言える。 「欲しいものは全て手に入れること」 がめついとか欲張りとか…

幸せについて考えてみる

今日とある人と晩御飯に出てきた時に出た話題。 人は、田舎にいるのと東京にいるのと、どっちが幸せだと思う? という質問。 東京に出てきてもうすぐ一年半、その中で感じてること。 それは、東京は、ダイバーシティがあるということ、なんでもあるというこ…

行動するとはどういうことかの気づき

朝、電車に乗っているときにふと目に留まったブログの記事を読んで気づいたことがあったので、仕事をほったらかして(笑)ブログを書くことにしました。 その目に留まったブログというのはこちら! 【お悩み回答】夫に付き合っている女性がいることを知って1…

シンポジウムに参加しての気づき 答えのない課題

一本目のシンポジウムの感想でえらい長くなってしまったが、二本目のシンポジウムも非常に濃いものであった。 二本目のシンポジウムは、「グローバルな視点から売れる地域の魅力を考える」というもの。 詳細はこちら ↓↓↓ http://fes16.moshimoshi-nippon.jp/…

私が思うショッピングツーリズム

昨日、会社の人に誘われての飲み会に行った。 私が所属する社団の立ち上げに携わっていた人が、晴れて49歳にして結婚したので、そのお祝いも兼ねてということでの6人ぐらいでの小規模飲み会。 16歳も年下の奥さんをゲットして幸せそうにしているそのお方を見…

小さな一歩が大きなきっかけとなる

ふとした小さな一歩を踏み出すことで、大きな変化につながる可能性がある。 そんなことをひしひしと感じた今日一日。 先日、ふとグーグルカレンダーを見て、8月半ばの土曜日に なぜか入れた記憶のない予定がポコッと一つ入っているのをを見つけたことが始ま…

謙虚に生きるということ

ついつい偉そうな態度取ったり、当たり前だと思ったりして島しまいがちですが、謙虚に生きることの大切さについて、最近学びました。 今の会社は、1年前の2015年7月に転職してきた会社。 当時、ここまでベンチャーと知らずのうちに入社したのです。 組織とし…

インバウンドで大切なこと~現場に立つ~

おはようございます。 少し風邪気味の今日この頃です。 さて、先日インバウンドに携わって7年というライターさんから学んだことを書きましたが、その時に話をして気づいたことをもう一つ、書き留めます。 インバウンドに携わる身として一番忘れてはいけない…

より良いアウトプットのためには、よいインプットをすること

先日、運命的な出会いをして購入した本があります。 原田マハさんの「本日はお日柄もよく」という本。 どこで出会ったかというを、丸ノ内線の電車の窓に貼っている正方形の広告です!(笑) 会社帰りに電車乗っているときに、ふと目にとまりました。 実はこ…

本質を見極める!~三者間通話から学んだこと~

インバウンド施策の中でも、外国対応で一番の課題は言語の壁。 特に島国でもある日本において、日本語以外の言葉はなじみがなく、なかなか話すことができる人は少ないし、外国語への抵抗感も強いのは昔から言われていること。 ただし、外国人に物を売りたい…