幸せについて考えてみる

今日とある人と晩御飯に出てきた時に出た話題。

人は、田舎にいるのと東京にいるのと、どっちが幸せだと思う?

という質問。

東京に出てきてもうすぐ一年半、その中で感じてること。

それは、東京は、ダイバーシティがあるということ、なんでもあるということ。

生き方も考え方も価値観もとにかくいろいろある。

ただ1つ言えるのは、なんでも転がっているけど、探さないと見つからないし、掴み取らないと手に入らない。

それをガツガツできる人にとって東京って住みやすい場所だと思う。

だけど、そうでない人には、ただ人が多くてしんどくて、住みづらい場所だと思う。

 

そんなことを言っだけれども、帰りにふと気づいた。

東京には東京の良さがあるし、田舎には田舎の良さがある。

東京にはなんでもあるけれども、情報が多すぎて、自分を見失ってしまう。自分の軸をしっかり持たないと、周りに流されてただなんとなく生きる人生だったり、周りにいるすごい人と自分を比べて意味なく落ち込んだり。

競争社会、弱肉強食的な。

田舎には、そういう競争社会みたいなのは存在しない。

たまたま立ち寄った観光客の私たちにおにぎりや赤飯をお土産にもたせてくれる人の心の優しさがある。

雄大な自然があり、ゆったりした時間が流れ、自分と見つめ合う時間、本能的になれる空間を提供してくれる。

 

少なくとも私には両方が必要で、そのバランスをうまく保つことで安定した自分がいる。

それぞれの良いところをうまく活用していく、それが私にとっての幸せな生き方だなと、1人帰りの電車の中で思った。

 

まだまだそれも実現できてない。

自分が幸せになるために、一歩ずつ一歩ずつ、前に進んでいこう。

 

ちなみに、一緒にいた人の話では

前提は幸せ。

だけれども、その瞬間によって悲しい時、辛い時、幸せじゃない時がある。

スピッツの曲スピカの歌詞の一節「幸せは途切れながら続くもの」のように。

幸せでない時間がどのぐらいの期間続くかはわからない。

長いかもしれないし短いかもしれない。

そんなこと言ってました。

その時はふんふんとうなづいていたけれども、私にはよくわからなかったかな。笑

また機会があれば聞いてみよ!

 

そんなことを考えているうちに、幸せの定義って何なんだろう?と思うようになってきた!

 

私にとっての幸せも明確にせねば!